演者の方へのご案内
|
|
1) |
発表方法
|
|
|
・ |
Zoom を使用したライブでの発表をお願いします。
|
|
|
・ |
スライドは、ご自身の PC から画面共有をお願いします。
|
|
|
・ |
録音したスライドデータなどの事前提出は必要ありませんが、接続環境が不安な方などは 10/27(木)までに発表動画をお送りいただければ運営事務局より配信することも可能です。その場合でも質疑応答はライブでの対応をお願いします。
|
|
2) |
データ作成方法
|
|
|
・ |
発表スライドの 2 枚目(タイトルスライドの次)に利益相反(COI)についての情報開示をお願いします。
|
|
|
・ |
スライドは、16:9 でも 4:3 でもどちらでも問題ございません。
|
|
|
・ |
動画の使用も可能ですが、使用されている PC たインターネット環境によってはスムーズに再生されないこともございますことをご承知おきください。
|
|
3) |
テスト会場への入室
担当セッションの開始 20 分前までに、「視聴ページ」内の、「司会(座長)・演者テスト会場」にご入室ください。ここで、マイク、スピーカー、カメラ、画面共有のテストを行います。
テストが終了しましたら、第 1 会場、または第 2 会場の Zoom ミーティングに入室してください。
|
|
4) |
Zoom 内での名前表示
ご自身の名前を「氏名 _ 所属」に変更してください。
例)山田太郎 _ 日本大学
|
|
5) |
進行
|
|
|
・ |
座長からの紹介がありましたら、画面共有の開始をお願いします。
|
|
|
・ |
画面共有後は、問題なく共有されているか座長に確認をお願いします。
|
|
|
・ |
問題なく共有されていましたら発表を開始してください。
|
|
|
・ |
PC 1台で発表される場合、PowerPoint の発表者ツール機能を使用すると、発表者ビュー(メモ)欄が共有されてしまいます。発表者ツール機能は使用しないでご発表ください。
|
|
|
・ |
発表後は、次の演者が共有できるように画面共有の解除をお願いします。
|
|